新型コロナワクチン


2025/09/13現在
ここは川崎こどもクリニックの予約案内サイトです。
貝塚市に住民票のある65歳以上の方は、当日でも在庫があれば接種できます。(10/1より年内)
使用ワクチンは、基本的にファイザー社製mRNAワクチンのコミナティ(以前のものと同様のもの)です。
ただし、希望があればタケダ社製組換え蛋白ワクチンのヌバキソビッド、KMB社製次世代mRNAワクチンのコスタイベも取り扱っています。
インフルエンザワクチンの同時接種も可能です。
非課税世帯等で貝塚市から無料券を発行してもらっている方は無料、それ以外の方は8,000円の自己負担があります。
なお、1月以降は65歳以上の方も自費となり、1回15,000円の費用がかかります。

自費接種希望者
電話で予約を取っていただいた上で、接種をさせていただきます。1回15,000円です。
★ファイザー社製mRNAワクチンのコミナティ  12歳以上が対象
   11歳未満用のコミナティは販売準備中です。
★タケダ社製組換え蛋白ワクチンのヌバキソビッド 6歳以上が対象
★KMB社製次世代mRNAワクチンのコスタイベ 18歳以上が対象