すくすく医療相談
医療相談専用掲示板です。
他の方もご覧になりますので、プライバシーにはご注意下さい。
■最新ツリー一覧
□このツリー付近のツリー一覧
●このツリーを全部読む
★新規ツリー作成
↓返事を書く
▲親記事
353.
Re: 熱さましどっち使っても薬の強さは同じ?かな
[院長]
2006/01/24 19:39
354.
Re: 熱さましどっち使っても薬の強さは同じ?かな
[
よっちまま
]
2006/01/25 07:50
>>熱さましとして飲み薬コカールドライシロップ40%処方してもらいましたが服用後3時間ぐらいで熱が出始め4時間で38度7分になりました。家にあるアンヒバ200mgとカロナール坐剤200どちらかを使いたいと思いますがどっちを使っても同じなのか気になります。ちなみに子供は6歳間近で体重は19.5kgです
>
>コカール、アンヒバ、カロナールともすべて有効成分はアセトアミノフェンというもので同じです。坐剤はどっちを使っても同じと考えられます。量は1個そのままでいいでしょう。(と言っても返事が遅すぎ?)
ありがとうございました。今回は前に一度だけ使ったことのあるアンヒバを使いました。子供も熱が落ち着きました。この次のときのために保管しときます。アンヒバ以外は名前を知らなかったので・・・
返事を書く
HTML タグを無効にする
名前:
E-Mail:
URL:
タイトル:
内容:
>>>熱さましとして飲み薬コカールドライシロップ40%処方してもらいましたが服用後3時間ぐらいで熱が出始め4時間で38度7分になりました。家にあるアンヒバ200mgとカロナール坐剤200どちらかを使いたいと思いますがどっちを使っても同じなのか気になります。ちなみに子供は6歳間近で体重は19.5kgです >> >>コカール、アンヒバ、カロナールともすべて有効成分はアセトアミノフェンというもので同じです。坐剤はどっちを使っても同じと考えられます。量は1個そのままでいいでしょう。(と言っても返事が遅すぎ?) >ありがとうございました。今回は前に一度だけ使ったことのあるアンヒバを使いました。子供も熱が落ち着きました。この次のときのために保管しときます。アンヒバ以外は名前を知らなかったので・・・
削除キー:
記事一覧でツリーを上に上げない
投稿者削除
削除キー: